top of page

OTHERS

【 ​出店情報 】

☆PayPay決済もできます♪

☆メニュー:芋煮(山形本家醤油)
玉こんにゃく
日本酒
     ソフトドリンク etc

芋煮ブース.jpg
芋煮 鍋写真_edited_edited.jpg
芋煮.jpg
IMG_4469.JPG

酒好きで知られる中国の詩人李白に因み

酒場兼イベントスペースとして2008年渋谷で創業。

2024年6月28日実店舗での営業終了後は

イベントなど不定期出店。
 

芋煮ロックフェスでは、
Li-Poでも人気の高かったナチュラルワインや
店名でもある日本酒「李白」など、
三崎ではあまり見かけないお酒を中心にご提供予定。

IMG_4470.JPG

『キャンドルは、灯す。』

 

EMMAcandle はキャンドルに"エンターテイメント"の要素を

プラスしました。

キャンドルは灯すとカタチは崩れます。

EMMAcandleは"崩れる"というよりも"変化する"ことを楽しむ

キャンドルです。

 

灯すことで得られるのは、何よりもその"豊かな時間"です。

部屋を暗くして、キャンドルのやさしい灯りのゆらめき、

刻一刻とカタチが変化していく楽しさに身も心も時間も

委ねてみてください。

現実世界の時間軸とはまた別の時間軸が生まれていることに

気がつくでしょう。

 

「キャンドルは、灯す。」

EMMA Candleからの提案です

IMG_4594.JPG
IMG_4593.JPG
IMG_4595.JPG

【作家プロフィール】

KEIKO TATEISHI(キャンドル作家)

 EMMA candle 代表。

キャンドル・ジュン氏が理事を務める日本キャンドル協会の

認定校"Sopo Candle"に師事、キャンドル制作 を学ぶ。

2023 年 9月に独立、EMMA candle を設立。

数々のマルシェやイベントに出展。

"EMMA color"という、世界の絶景にインスパイアされた独自の色彩を放つキャンドルの制作を得意とし注目を集める。

インテリアとして飾るキャンドルよりも、灯すことで本来の魅力を発揮することを目的とした「キャンドル は、灯す。」

プロジェクトの発起人として、キャンドルを日常生活に

復興する活動を行っている。

IMG_4592.JPG

and more...

【ポスタービジュアル】

アートワーク:大橋裕之

芋煮2025 poster.jpeg

【芋煮キャラクターデザイン】

芋煮武将:小田島等

TARO:大橋裕之

芋煮武将_edited.png
TARO_edited_edited.png
bottom of page